こんにちは!ままリズムぱぱリズムです♪
当ホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
ままリズムぱぱリズムは、2017年より横浜市を中心に活動が始まりました。
親子ヨガ、リズムエクササイズを中心に季節の歌遊び、親子製作などを通して家族の絆がより深まり、ワクワク楽しい育児になるように様々な内容で開催しています♪
赤ちゃんからお父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんまで一緒にご参加出来ます!
是非ご家族の皆さんで遊びに来てください♪
団体名
ままリズムぱぱリズム
代表者
滝口美穂子
団体所在地
神奈川県横浜市青葉区みたけ台
応募活動の
対象地域
横浜市青葉区、 川崎市宮前区
設立年月 西暦 2017年2月
団体が目指して
いること
①地域に根差した子育て支援及び多世代交流や繋がりづくり。コミュニティアートとスポーツの推進。
②産後、育児中の身体と心身のケア。健康促進。
ヨガやダンスによる産後、育児中の身体と心のケアと育児の孤立化を防ぎ、メンテナンスを行いながら、健康促進を促す。産後・育児うつや児童虐待の予防につなげる。 多世代が参加できるプログラムで、楽しい時間を共に過ごしながら、一緒に身体を動かし、未来ある明日へ繋げていく。
主な事業内容
1.子育て支援・産後ケア。未就園児子育て広場。産後育児中のお母さんの心身のケア、家族で楽しむリズムダンス、あかちゃん体操、親子ヨガ・ベビーマッサージ。
2.コミュニティアート⇒造形活動、ダンス、音楽。ミュージカルダンス。
3.多世代交流広場。季節のイベント開催。
4.幼児小学生向けプログラム⇒キッズヨガ、SDGs環境問題をテーマにした廃材アート。
5.動画制作。親子ダンスやストレッチと地域紹介動画配信。
主な活動地域 横浜市青葉区・川崎市宮前区
たまプラーザ、あざみ野、荏田、藤が丘、青葉台等
連携/協力機関
・上谷本連合町内会、ボランティア会 欅の会
・たまプラーザ、もえぎ野 地域ケアプラザ
・子育て支援施設 ラフール(横浜市青葉区青葉台)、ラフールサテライト(横浜市青葉区市ケ尾町)
・読み聞かせ NPO りぷりんとネットワーク りぷりんと あおば
・シニアサークル もえぎ野 かまくらオレンジ
・育児サークル ぐりとぐら
・おやこスキンタッチ会(小児鍼灸・自然育児)
・青葉台BADAI BASE
・もえぎ野 田原精肉店
・子どもyogaプロジェクト WAPPY
役 員 役員 6人 監事 1人
団体の活動目的
地域に根差したママ、パパ達への子育て支援を目指しています。
核家族化に伴い子育ての孤立化、虐待等が大きな社会問題となっている現代において、子育てをするお母さんお父さんが少しでもリラックスをして子どもと触れ合いながら楽しい時間を過ごせる場の提供をします。
お母さんお父さん達のコミュニケーションや情報交換の場、専門のスタッフによる育児相談の場を提供します。
親子で一緒に楽しい時間を過ごす事で、子育てのエネルギーとなり未来ある明日へ繋げていくとこを目指しています!
<過去の活動内容>
- 家族で楽しむリズムエクササイズ
- ママと赤ちゃんと楽しむ産後エクササイズ
- ベビーマッサージ&ヨガ
- 親子ヨガ
- 童謡ソングdeレッツダンス
- 親子チアダンス
- クリスマス親子ダンス
- 親子フラダンス
- ファイミリーライブ
- 英語歌遊び
- 読み聞かせ
- 親子制作
- こどもの日のお祝い キッズヨガ・新聞紙遊びと工作
- yoga&ダンス フェス
- 多世代交流広場
- 助産師さんと子育てサロン
- オンライン 親子ヨガ、キッズヨガ、多世代ヨガフェス
- ミュージカルダンスを踊ろう♪ ライオンキング・アリエル等
- SDGsプログラム まるっと地球を考えよう!
協力 音楽・映像 山谷知明 株式会社サウンドジュエルデザイナーズ